【トライガン】ヴァッシュザスタンピードと兄ミリオンズナイブズの関係は?プラント兄弟を時系列で解説

ヴァッシュザスタンピードと双子の兄ミリオンズナイブズ

2人の過去には何があり、どのような時系列で物語は進んでいるのでしょうか。

今回はトライガンに登場する「プラント兄弟」こと、ヴァッシュと兄ナイブズの詳細を時系列で解説していきます。

トライガンのヴァッシュと兄ナイブズの関係を時系列で解説

トライガンに登場するヴァッシュザスタンピードと、彼の双子の兄ミリオンズナイブズの関係の変遷について、原作を軸に時系列で解説します。

「プラント兄弟」の過去も踏まえ見ていきましょう!

移民船団でプラントの自立種(インディペンデンツ)として誕生

原作や旧アニメ版において、ヴァッシュザスタンピードとミリオンズナイブズは移民船団で産まれました

時系列としては物語開始時点のおよそ150年ほど前(旧アニメ版では130年)の出来事になります。

2人は人間ではなく、プラントの突然変異によって生まれた「自立種(インディペンデンツ)」という存在。

そのためヴァッシュとナイブズは一部のファンの間で「プラント兄弟」とも呼ばれています。

※参照:トライガンの世界観や舞台設定を解説!ノーマンズランドやプラントについても

移民船団のクルーの中には、「プラント兄弟」を訝しむ人もいましたが、クルーの1人であるレム・セイブレムは2人を母親代わりとして大切に育てます。

誕生から1年ほどで、ヴァッシュとナイブズは外見が10歳ほどの少年に育ちます。

こうした成長は人間では実現できないですよね。

ナイブズが人類殲滅を決意:行動原理は作品によって異なる

しかしある時、2人は船内にかつて「テスラ」という自分たちと同じプラントの自立種(インディペンデンツ)がいたこと。

そして彼女が、当時のクルーによって非道な実験を施され、死に至ったことを知ってしまいます。

これによってナイブズは人類を憎むようになり、物語を通してその殲滅を図るようになります。

一方もヴァッシュもテスラの存在にショックを受けますが、レムの説得によって彼女への信頼を深めることに。

人類への憎しみを抱くこともありませんでしたが、この価値観の違いが「プラント兄弟」の袂を分かつのでした。

その後、ナイブズは船内のプログラムを書き換え、移民船団を墜落させようとします。

この出来事は作中では「大墜落(ビッグフォール)」と呼ばれており、乗組員の多くが亡くなることに。

しかし命を賭して人類、そして「プラント兄弟」を守ったレムによって、少なくない数のクルーが助かります。

生き残った人類は惑星へと降り立ち、そこで暮らし始めます。

※参照:【トライガン】レム・セイブレムとは?ヴァッシュとの関係やSound Lifeの歌も解説。

ここまでが原作の話。

旧アニメ版でも大枠は同じですが、テスラが存在しないためナイブズの人類抹殺を行う上での行動原理が「自立種ゆえの優越感」となっています。

一方の「トライガンスタンピード」では、8話時点ではナイブズの行動原理は明かされていません。

こちらは今後の展開に期待ですね。

プラント兄弟の決別:ヴァッシュに拒絶されるナイブズ

「プラント兄弟」もレムによって船内から脱出し、生き残った人類と同じく惑星へ降り立ちます。

ナイブズは生き残った人類の殲滅を引き続き行うとします。

そして、同じ自立種(インディペンデンツ)であるヴァッシュを誘いますが、「レムが助けた命」である生き残りの人類を守りたいヴァッシュはこれを拒絶。

こうして2人は袂を分かち、ナイブズはヴァッシュの左手を切り落とします。

後述するようにナイブズは度々ヴァッシュに自分の味方になるよう誘ってますが、受け入れられることはありませんでした。

一方のヴァッシュは砂漠を彷徨い続ける中で行き倒れてしまいますが、隠れ里「シップ」の人々に助けられます。

時系列としては物語開始時点の70年ほど前になるので、この時点でヴァッシュは80年ほど生きてることになりますね。

「シップ」の人々は、その後長年ヴァッシュを支え続けます。

ヴァッシュのトレードマークである義手や赤いコートも、「先生」と呼ばれるシップの指導者から授かったものでした。

※参照:【トライガン】ヴァッシュザスタンピードの義手や銃の腕前は?コートやサングラス髪型についても

なお旧アニメ版ではヴァッシュとナイブズは10年以上行動を共にし、船団の残骸からプラントが含まれた銃を作り上げ、片方をヴァッシュに与えています。

しかしナイブズの思想に共感できないヴァッシュからは拒絶され、足を撃たれ逃げられてしまうのでした。

ロスト・ジュライ:ヴァッシュの心に大きな傷跡を残した事件

その後、ナイブズは「A・ARM(エンジェルアーム)」という強大なプラントの力を獲得。

レガートやコンラッド、GUNG-HO-GUNSの面々を仲間に加え、人類の抹殺を推し進めることとなります。

一方のヴァッシュは兄を止めるべく、ナイブズを探し続ける旅を続けます。

その後、プラント兄弟は「ジュライ」という大都市で再開。

闘うことなり、この時はナイブズが勝利します。

ナイブズはコンラッドと共に、ヴァッシュに自分の力である「A・ARM」を与えようとします。

しかし上手く調整ができず、プラントの力が暴走しA・ARMが誤作動を引き起こし、ジュライを破壊し尽くします。

この出来事は作中で「ロスト・ジュライ」と呼ばれており、数千人規模の住民が一瞬のうちに亡くなってしまうのでした。

ヴァッシュは大きな精神的ショックを受け、この時の記憶が抜け落ちてしまいます。

そんな彼には600億$$(ダブドル)の賞金がかけられ、そのトラブルメーカー故に「人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)」という通り名が付けられることに。

ベルナルデリ保険会社からはお目付け役としてメリルとミリィが派遣されたのでした。

※参照:【トライガン】メリル・ストライフとは?職業が変わった理由やヴァッシュとの関係も解説

https://twitter.com/ByKumonomine/status/1542712569999175681

フィフス・ムーン:A・ARMが暴走しヴァッシュが月に穴を空ける

一方のナイブズも「ロスト・ジュライ」発生後に瀕死の重傷を負っていました。

レガートやコンラッドによって救助され命は助かり、その後「ジェネオラ・ロック」という都市で応急処置が行われました。

記憶を失ったもののナイブズを止める意思はないヴァッシュ。

そんな彼の前にナイブズの腹心であるレガートが現れ、ナイブズが結成したGUNG-HO-GUNS(ガンホーガンズ)が刺客として現れる旨を告げます。

GUNG-HO-GUNSとの闘いを経ながら、ナイブズを止めるため旅を続けるヴァッシュ。

ついにジェネオラ・ロックまで赴き、ナイブズと再開することが出来ました。

ナイブズはヴァッシュの右腕に触れ、彼のA・ARMを再度覚醒させます。

これによりジェネオラ・ロックはジュライ同様消滅しそうになりますが、ヴァッシュはA・ARMを上空へと放ち、街への被害はかろうじて回避されました。

しかしヴァッシュのA・ARMによって、上空に浮かぶ月に穴が空いてしまいます。

この出来事は作中で「フィフス・ムーン」もしくは「ジュネオラ・ロック・クライシス」と呼ばれており、ノーマンズランドの人々にヴァッシュへの恐怖を植え付けることとなりました。

一方のヴァッシュは自らの強大すぎる力に恐怖を覚え、人々の前から姿を消すことに。

原作ではこの辺りで「トライガン」から「トライガンマキシマム」に切り替わっています。

時系列としては、「フィフス・ムーン」事件から2年が経過した時期の話となります。

ヴァッシュの「ホーム」隠れ里シップにナイブズの刺客が

「フィフス・ムーン」事件から2年が経過。

ノーマンズランドの辺境の街で身を潜めていたヴァッシュでしたが、ウルフウッドと再開。

ナイブズが人類殲滅に向け動いてることを聞かされ、兄を止めるために再度戦いの場に身を投じることに。

ナイブズが結成したGUNG-HO-GUNSとの闘いを経てながら、かつて身を寄せていた隠れ里「シップ」に辿り着きます。

この地にもナイブズの刺客が放たれますが、ヴァッシュとウルフウッドはなんとか撃退に成功。

※参照:トライガン(TRIGUN)ニコラスDウルフウッドは牧師で葬儀屋?武器の十字架パニッシャーについても

やがて「シップ」の住人から地球から救援の艦隊が派遣されることを聞いたヴァッシュは、引き続きナイブズを追う旅を続けます。

旅の過程では、A・ARMで甚大な被害を出したことからノーマンズランドの人々から邪険にされ、周囲から迫害されることも。

一方、ナイブズは地球からの艦隊を殲滅させ、人類を苦しめながら滅ぼすことを決意。

また、ナイブズこの時期に「黒髪化」というプラントが疲弊すると生じる現象が自分やヴァッシュに出始めていることも知ります。

この処置をナイブズに施したのはコンラッドで、ナイブズの計画に違和感を覚えていたため黒髪化の処置を施していたのでした。

ナイブズは激怒し、コンラッドを殺してしまうのでした。

※参照:【トライガン】ヴァッシュザスタンピードの正体はプラントの自立種!黒髪化や性格についても

プラントとの融合を企てるナイブズはヴァッシュの抹殺を誓う

ナイブズは黒髪化の影響を受けずにA・ARMの力を発揮するため、プラントと融合しより大きな力を得ることに成功。

自身のアジトに到着したヴァッシュに黒髪化の危険性を説き、再度味方になるよう促します。

ヴァッシュはこれを拒絶。

するとナイブズはヴァッシュをも自身に融合させようとします。

しかし、ヴァッシュの意思が覆ることはなく、ナイブズは逆にヴァッシュの意思に飲み込まれそうになります。

※参照:【トライガン】ヴァッシュが不殺を貫く理由とは?不殺主人公や他作品への影響も解説

ナイブズは説得を諦め、全てのプラントを取り込んで人類を滅亡させようとします。

ノーマンズランド各地のプラントを奪うべく侵攻を開始し、プラントが奪われた地域は滅びてしまうのでした。

また、この状況は各地に知れ渡り、人々は恐怖にかられ暴動が多発。ノーマンズランドの治安は一気に悪化してしまいます。

それから半年後、ヴァッシュは隠れ里「シップ」に帰還。

ブラドとの会話の中で、ナイブズの企ては必ずしも上手くいってる訳ではないこと。

その原因が、ナイブズが融合したプラントそれぞれの意思に揺さぶられている為であることを話します。

またヴァッシュはブラドから、地球からの応援艦隊が当初より早めに来ることを聞かされます。

「プラント兄弟」の物語はウルフウッドの死とリヴィオの帰還を経て、最終局面へと突入していきます。

※参照:【トライガン】ニコラスDウルフウッドの実年齢や正体は?最後や死亡前の名言についても

ヴァッシュはプラントへの説得を行いナイブズから分離させる

ナイブズは接近しつつあった地球からの艦隊を壊滅しようとしますが、これはヴァッシュによって阻止されます。

結果としてナイブズはヴァッシュの抹殺を決意。

無数のプラントと融合し、A・ARMの力を無制限に使える状態を得ようとします。

一方のヴァッシュは黒髪化が進むものの、ナイブズと融合したプラントを説得し彼から分離させるようとします。

2人の闘いの周囲にはエレンディラやレガート、地球からの艦隊やノーマンズランドの憲兵部隊まで加わり、状況は混乱するばかりでした。

やがてヴァッシュはレガートを、リヴィオをエレンディラを倒しますが、その過程でヴァッシュは長年の不殺の誓いを破ることに。

※参照:【トライガン】レガートブルーサマーズの強さを解説!最強なのか過去や最後についても

精神的ショックを受けたヴァッシュですが、ナイブズとの最終決戦の場に臨みます。

一方のナイブズは地球からの艦隊の攻撃をプラントから得た力を用い無力化させます。

打つ手なしの状況に陥りますが、メリルとミリィはヴァッシュの身体を通してプラントへの説得を続けます。

これによってノーマンズランドの人々もプラントに語りかけた結果、ナイブズと融合したプラントたちはヴァッシュそして人類ともう一度歩み寄ろうと決意。

ナイブズから分離するのでした。

プラント兄弟の結末は?ヴァッシュとナイブズは最後どうなった?

ナイブズはプラントから見放されたと考え、せめてヴァッシュの手によって終りを迎えたいと最後の攻撃を加えます。

しかし、レムから「ナイブズを一人にしないで欲しい」と頼まれたヴァッシュは、ナイブズを殺めることはありませんでした。

ここにきて「プラント兄弟」は相互理解を果たし、人々の前から姿を消すことに。

しかし2人も既に瀕死の重傷を負った状態でした。

ナイブズはヴァッシュの身柄を医者に預け、その見返りとしてリンゴの木を作り姿を消すのでした。

これがナイブズの最後ですが、彼が「死んだ」と考えるかは人によって解釈が異なるようですね…。

一方のヴァッシュはナイブズとの1件の関係で再び賞金首になり、相変わらずドタバタした日々を過ごすのでした。

ちなみに旧アニメ版のナイブズの最後は以下の記事で解説してますので、よかったら見てみてください。

※参照:【トライガン】ミリオンズ・ナイブズの正体とは?引き起こした事件や最後どうなったか解説

トライガンスタンピードのヴァッシュとナイブズの関係は?

ここからはトライガンスタンピード」におけるヴァッシュとナイブズの関係についても見ていきましょう。

地球からの艦隊で「インディペンデンツ」として生まれ、レムによって大切に育てられた点は原作や旧アニメ版とさほど変わらない印象です。

ナイブズが周囲から「ナイ」と呼ばれてるのは、トライガンスタンピードオリジナルの設定ですね。

https://twitter.com/X15daiFuku/status/1631122670699036672

その後、ナイブズが大墜落(ビッグフォール)を引き起こし、レムが命を賭して「プラント兄弟」を逃す点も共通しています。

一方で8話時点では、ナイブズがビッグフォールを引き起こした背景は語られていません。

テスラも未登場なので、この点がどう描かれるかは注目です。

本編についても、ヴァッシュがナイブズを探している点や、ナイブズの「お前はどちらの味方だ?」という台詞から、彼がヴァッシュを自らの陣営に引き入れたいと考えている点は原作を踏襲してると言えそうです。

一方、「トライガンスタンピード」ではナイブズがピアノを弾く場面がしばしば登場します。

9話ではナイブズとヴァッシュが一緒にピアノを弾く場面が描かれており、ピアノが2人の関係を示す何かしらのキーアイテムになる展開もありそうですね。

※参照:トライガンスタンピードのキャラクター一覧まとめ!ミリィがいない理由も考察

まとめ

トライガンの主人公ヴァッシュザスタンピードと、双子の兄ミリオンズナイブズの関係を時系列で解説しました。

人類を憎み、その殲滅を図ろうとするナイブズと、レムの想いを受け継ぎ人類を信じたヴァッシュ。

「プラント兄弟」の兄弟喧嘩は、ナイブズの計画を挫く形で終りを迎えます。

物語終了後もヴァッシュは賞金首のままでドタバタしてるのは、トライガンらしいなと思いますね。

「トライガンスタンピード」では、どのようにプラント兄弟の兄弟喧嘩を終わらせるのか、この先の展開が楽しみですね。

トライガン+トライガンマキシマムの漫画を一番安く読める方法は?

トライガンのアニメを見て、原作漫画も読んでみたいと思ったことはありませんか?

トライガンの漫画は「トライガン」2巻と、その続編である「トライガンマキシマム」14巻が刊行されており、原作は完結しています。

23年現在、電子書籍サービスを利用すればトライガンの漫画計16巻を最安値の5,500円で読むことができます!

トライガンやトライガンマキシマムの漫画を安く読む方法は?最安値で買った価格についても

↑の記事ではトライガンの漫画を安く読む方法を解説してますので、興味があれば見てみてください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です