スパイファミリー(SPY×FAMILY)に登場する犬のボンド。
過去や能力など、その正体は何者なのか気になりますよね。
犬種や年齢についても注目したいところ。
一部のファンの間では、今後死亡する可能性も指摘されてるようですが…
そんなボンドについて、気になる点を考察してみました!
ボンドの過去:動物実験の対象からテロリストに利用されるまで
まずはボンドの過去について見ていきましょう。
動物実験「プロジェクトアップル」の対象だった
ボンドの過去といえば、まず東国の旧政権下で行われていた動物実験「プロジェクトアップル」が思い浮かびます。
ここでボンドは「8号」と呼ばれる実験対象でした。
ボンドの回想シーンでは、実験を行っていた研究員が「犬は死んでも替えは効く」と発言しています。
実際に電気ショックを受けていたり、薬を与えられる等の酷い扱いを受けていた事が回想シーンから読み取れます。
研究員にとってボンドは「死んでも構わない」と思える存在だったのでしょう。
※参照:スパイファミリーのプロジェクトアップルとは?アーニャとの関係や研究員について解説
西国の外相暗殺のためにテロリストに利用されていた
しかし、東国の旧政権の崩壊にともない、プロジェクトアップルは頓挫します。
そして、実験で使用されていた動物たちは闇に流れ、その一部は東西の戦争を勃発させようと企てる学生テロリストグループの手に渡ります。
テロリストたちは、ボンドなどの犬に爆弾をくくりつけ、和平交渉のために東国を訪れていた西国の外相・ブランツの暗殺を企てます。
そんな状況の中、ボンドは偶然アーニャと知り合い、テログループの計画を阻止するために奮闘。
アーニャが持っている「心が読める」超能力と、下で解説するボンドの超能力「未来予知」が上手く合わさり、無事テログループの計画を阻止することに成功します。
その後、イーデン校でステラを獲得したご褒美で犬が飼いたいと思っていたアーニャのお願いで、ボンドはフォージャー家に迎え入れられるのでした。
※参照:スパイファミリーのテロリスト目的とキースケプラーは何者?声優や時代背景も解説
ボンドの正体や持ってる能力が気になる!年齢や犬種も調べてみた
複雑な過去を持ちながらも、フォージャー家の一員となったボンドは穏やかに暮らせるようになりました。
そんなボンドですが、動物実験の対象だった経緯があったり、超能力を保有してるなど色々な設定を持ってる点も見逃せません。
気になるボンドの正体について迫ります!
ボンドの正体:未来予知能力を持つ超能力者
上で解説した通り、ボンドの正体は未来予知能力を持っている超能力者です。
ボンドはこの能力を通して、数秒から数時間後の未来が把握できるのです。
原作3巻で初登場する際は、ボンドの思考にはフォージャー家の3人が映し出されていました。
また4巻では看板が当落する前に子供を引っ張って、その命を助けるシーンも。
ボンドの能力の欠点としては、ボンドが犬であり人の言葉を話せないので、危機が迫ったとしても他人に伝える術を持たないこと。
ですが、この点はアーニャの心が読める能力がカバーしており、作中きっての名コンビとなっています。
ボンドが未来予知の能力を持つようになった詳しい経緯は不明ですが、今後明かされるかもしれませんね。
ボンドの予知能力がアーニャのテレパシーを通じてアーニャに未来を見せる#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/jntYPqhaZV
— クロス (@shoot_drive) October 1, 2022
高い身体能力を持つも過去のトラウマが
ボンドの正体として、かなり高い身体能力を持っている点も見逃せません。
4巻のテロリストグループの話では、ボンドはアーニャを抱えてテロリストから逃走しています。
話の流れから、それなりの長い距離を走っていると判断できるので、身体能力はかなり高いと言えます。
これ以外にも、火事の中から子犬を救助したり、ロイドの任務をサポートする場面も描かれており、その能力の高さが伺えます。
一方、プロジェクトアップルの研究員からは「こんなこともできんのか…とんだ駄犬だ」と言われる等、実験対象としては期待に添えなかったようです。
ロイドからは軍用犬としての訓練を施される場面もありますが、過去のトラウマからか嫌がるシーンも描かれていますね。
ボンドの年齢は?犬の平均寿命も踏まえて考察
ボンドの年齢も気になるところですが、作中では名言されていません。
ただ、テロリストからは「老犬」と呼ばれており、それなりの年齢には達していると思われます。
犬の平均寿命は10〜13年だと言われてますが、ボンドの年齢もこれ位かもしれません。
いま遅い夕飯を食べながらスパイファミリーを見てたけど、すでにボンドめっちゃ好き(笑)
悪者相手に歯向かうけど気弱なところとか、少しはかしこそうに見えるのに実際は抜けてるところとか、少し年齢を重ねてるからすぐ疲れるところとか、親近感わくわぁ(笑) pic.twitter.com/I5Kk5fXgSE
— ロジャー【過去に患った精神的な病のためストレスをなくしたい真っ暗闇にいる怠け者ワン国王(初代犬八)】 (@Rocket_RogerC) October 1, 2022
また、ボンドの回想シーンには電気ショックを受けるボンドが描かれてますが、この時のボンドの外見は子犬ではありませんでした。
プロジェクトアップルは東国の旧政権の崩壊によって終焉したと言われており、作中で東西の戦争が終わったのは10年以上前とされています。
これらの点を踏まえると、個人的にはボンドの年齢は12〜13歳ではないかと考えています。
※参照:スパイファミリーのキャラクター登場人物一覧!年齢や身長から誕生日まで紹介!
ボンドの犬種:グレートピレニーズ
ボンドの犬種については、原作4巻の裏表紙に作者の遠藤先生のコメントとして「グレートピレニーズを見ながら描いている」と記されています。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)のボンドが可愛い。
犬種は決まってないけど、グレート・ピレニーズを参考に描いてるみたい☺ pic.twitter.com/WF6SH0O5ef— Megumi Tahara/TYL広報担当 (@MegumiTyl) December 17, 2021
また、公式ファンブックに掲載されている作者の遠藤選手のボンドの設定についてのインタビューについても注目です。
このインタビューで遠藤先生は「打ち合わせの段階で大型犬を登場させると決めていた」と述べられています。
その上で犬について調べた結果、グレートピレニーズのような白くてもふもふとしたキャラにしたとの事。
こうしたキャラ設定の秘話を調べるのも面白いですよね。
※参照:【スパイファミリー】アーニャの正体は人間じゃない?何者かいつバレるかについても
スパイファミリーボンドは死亡する?
そんなボンドですが、一部のファンの間では死亡説が存在するようです。
ボンドが亡くなる可能性はあるのでしょうか…?
年齢からするとボンド死亡説はありえる?
上でも解説した通り、ボンドは「老犬」なので、年齢から見ると死亡説はありえると思っています。
犬の平均寿命は10〜13年で、ボンドの年齢も恐らく10歳以上だとは思われます。
また、動物実験で肉体に受けたダメージが原因で亡くなる…という可能性も考えられそうです。
ただ物語の都合上、ボンドが年齢が原因で亡くなる展開は考えにくいですが…
プロジェクトアップルの詳細が明かされる過程で死亡する?
物語が進み、プロジェクトアップルの詳細が明かされる過程でボンドにもスポットが当たりそうですね。
その過程でボンドが死亡する可能性もあるかもしれません。
ベタな展開ですが、研究員がボンドを連れ戻そうとして犠牲になるとか。
あるいは研究員などの攻撃からアーニャをかばって…という展開もなくはないかなと。
78話では、ハンドラーがプロジェクトアップルの研究チームが今も残っている旨をロイドに伝えるシーンが登場。
今後ボンドと当時の研究員が再度顔を合わせるシーンも描かれるかもしれません。
ただ個人的には、スパイファミリーはハッピーエンドで終わって欲しいので、ボンドが死亡する展開はあまり考えたくないですね。
スパイファミリーに死亡キャラっているの?
そもそも、これまでのスパイファミリー(SPY×FAMILY)で死亡キャラっていたでしょうか?
23年9月時点では、メインキャラは死亡していません。
一方、細かいところで登場人物が亡くなるシーンは描かれています。
例えば8〜9巻のクルーズ船編。
こちらではグレッチャーファミリーを乗っ取ったレオナルドハプーンにより派遣された数名の殺し屋が、ヨルによって倒されるシーンが描かれています。
10巻62話のロイドの過去編では、ロイドの母親や子供時代の友達が亡くなったという説明も。
72〜73話のバスジャック編では、「赤いサーカス」の残党ビリー・スクワイヤの娘ビディが、学生運動に参加したことで政府に殺されたとが描かれています。
これ以外には、物語の所々でヨルの「接客」により、モブキャラが何人か始末されてますね。
スパイファミリーはホームコメディの要素が強いので、メインキャラが死亡する展開は考えにくい気がします。
ただ今後はもしかしたら、1〜2名ほどメインキャラが退場するのではないかと個人的には思ってますね。
まとめ
スパイファミリー(SPY×FAMILY)に登場するボンドについて、その過去や正体、能力や死亡する可能性について考察してみました。
まとめると、以下のようになります。
・ボンドは過去プロジェクトアップルという動物実験の対象だった。
・実験が頓挫後はテロリストの計画に利用されかけていた。
・ボンドの正体は未来予知能力を持つ超能力者。身体能力も高い。
・ボンドは老犬で、年齢は10歳以上ではあると思われる。
・年齢や今後の展開からボンド死亡説を予想するファンもいる模様。
ボンドが過去、どのような経緯で超能力を身に付けたのかは気になります。
しっかり伏線回収してくれれば嬉しいですね。
スパイファミリー(SPY×FAMILY)のアニメを見て、漫画も買って読んでみたいと思ったことはありませんか?
アニメ2期の原作になると思われるクルーズ船編(7〜9巻)をはじめ、ロイドの過去編(10巻)、バスジャック編(11巻)など、原作を一気に読んでみたい、アニメの放送が待ちきれない…!という場合は、スパイファミリーの原作漫画を買って先取りして読んでみるのもいいかもしれませんね。
23年現在、スパイファミリーの漫画は漫画サイトを利用すれば1番安い価格で読むことができます!
⇒スパイファミリー(SPY×FAMILY)の漫画を安く読む方法は?全巻を最安値で買ったら何円かも解説
↑のページでは、スパイファミリーの漫画を1番安く買える方法を解説してますので、興味があれば見てみてください。