地獄楽には花や蝶っぽい虫が登場しますが、どのような役割があるのでしょうか。
花化、樹化の設定も気になりますね。
花になった花人間や、樹化した木人(ほうこ)についても気になるところ。
この記事では、地獄楽に登場する花や虫、樹化や木人の正体について詳しく解説します。
目次
地獄楽の花や虫の設定について
まずは地獄楽に登場する花や虫の設定について解説します。
花化の原因や天仙の目的、克服する法法についても見ていきましょう!
花が咲き乱れる島に赴いた幕府の役人は花化した
地獄楽で画眉丸や佐切らが向かう島(こたく)は、美しい花が咲き乱れる場所です。
※参照:地獄楽の島(こたく)や住んでる化物について。蓬莱や徐福もネタバレ
しかし、島に派遣された幕府の役人は60人ほどが行方不明に。
唯一生還した者の身体には花が咲いており、喋れるものの意識はない状態。
乗っていた船には花が詰まっていました。
蝶の演出?気持ちわりーなって思ったら、、あれや、、、地獄楽の花化や、、、、 pic.twitter.com/JPYcKRMgV2
— SHo (@shoops216sn) September 4, 2020
この現象は作中では「花化」と呼ばれています。
虫(蝶)に刺されると花化する?
幕府の役人は何故「花化」してしまったのか。
それは島に生息する蝶に刺されたことが原因だと考えられます。
この虫は人間の顔面をしており。非常に不気味な外見をしています。
とある廃墟にあるこのかたつむりのオブジェが、極楽蝶に似ている……
というか、なんでこんな不気味なオブジェ作ったんだ!?#地獄楽 pic.twitter.com/xYXtlGr9KO— ミズナギ (@omochikoume) January 18, 2020
そして原作6話において、山田浅ェ門付知(ふち)と共に行動していた死罪人・民谷巌鉄斎(たみやがんてつさい)は左手を蝶に刺されてしまいます。
※参照:【地獄楽】山田浅右衛門に女性はいたの?明治時代の動向や子孫は現在いる?
しかし巌鉄斎は「これはヤバい」と直感的に思ったのか、自分の左手を瞬時に切り落としてしまいます。
こんな事が出来るのですから、巌鉄斎は百戦錬磨の強者だったのでしょう。
すると切り落とされた左手は一瞬のうちに花化してしまうのでした。
また、この虫は毒や幻覚作用を含んだ鱗粉を散布しており、非常に危険な存在だと言えます。
佐切も鱗粉に触れ気絶しており、源嗣に安全な所へ運ばれてましたね。
また、杠は「ころび伴天連」こと茂籠牧耶(もろ まきや)を籠絡し、島に生息する生き物よりも虫が恐ろしいことを突き止めていました。
茂籠牧耶は花化した状態で死亡しており、蝶に刺された可能性は高そうですね。
見せ場らしい見せ場もなく、登場シーンはほぼ回想で、杠に色々試された挙句に殺されてしまっていた『ころび伴天連 茂籠牧耶』のことを時々思い出してあげたい。#地獄楽のここが推し pic.twitter.com/KZf6mWRN8c
— 逢田/アイダ (@ma349Ida) July 17, 2018
人間を花化させる天仙の目的は不老不死?
こうした花化のもとを辿ると、天仙の目的である「不老不死」に行き着きます。
天仙は不老不死を目指して修行を行っているのですが、その際にはタオ(氣)と、タオの補給に必要な「丹(たん)」が欠かせません。
この丹こそが、江戸幕府が「不老不死の仙薬」と呼んでるもの。
生きてる人間からは優れた丹が得られるため、天仙は島に人間を誘い出そうとしています。
そして、天仙は島に上陸した人間を花化させ、その丹を抽出して自らに取り込んでるのです。
また、天仙は丹を抽出した花人間を日本列島に戻し、人々の間に島への興味を焚き付け、より多くの人間を誘い出そうとしていました。
こうして島へ向かった幕府の役人は次々と花化していったのです。
※参照:地獄楽の世界観や元ネタが難しい?モデルやタイトルの意味について
花化を克服した画眉丸と弔兵衛
一方で、画眉丸や弔兵衛は花化を克服し、より強い力を手に入れています。
この2人は花化する際、花のタオ(氣)を上手く取り入れたことで花の力を獲得。
天仙と同じような再生能力を手に入れています。
花の力を得るには、「誰かのために死ねない」という覚悟が必要。
画眉丸は結のため、弔兵衛は桐馬のために決して死ねないという決意を持っており、花の力を得ることが出来ました。
花化して振り返る、妻への想いと後悔と…。まだ諦めない佐切の策とは⁉︎
『#地獄楽』第121話更新!https://t.co/XRpoatf2SI
コミックス12巻絶賛発売中!
帯にてポスタープレゼント企画実施中!ジャンプフェスタ2021にて地獄楽ステージも開催!お見逃しなく! pic.twitter.com/5YcFnwTJB6
— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) December 14, 2020
弔兵衛は道士との闘いで花化し、劣勢を覆すことに成功。
画眉丸は蓮(リエン)との最終決戦で花化が進むも、佐切の治療の甲斐もあり再生しています。
地獄楽の木人(ほうこ)の正体:樹化が進んだ元人間
地獄楽には花化の他に樹化(じゅか)という設定が存在します。
また、島には樹化した人間である木人(ほうこ)というキャラクターも登場。
自分やメイに危害を加えないことを条件に、画眉丸や佐切たちに食事や宿泊場所を提供しています。
そんな樹化や木人の正体について、以下で詳しくまとめてみました。
※参照:地獄楽のキャラクターを一覧でまとめ!登場人物の年齢や身長誕生日も解説
島は樹化が進み生き残りは木人(ほうこ)のみになった
樹化とは人間の体が樹になることで、年齢に関係なく進行します。
作中でメイを保護していた木人(ほうこ)は元々家族を持った人間でしたが、このうち最初に樹化したのは幼い娘でした。
https://twitter.com/glittern/status/1033857333879660544
これは数百年前の出来事で、やがて本人や妻も樹化が進み、今では木人は島に1人しか生存していません。
木人が天仙のもとから逃げたしたメイを保護したのも、娘の面影をメイに重ねていたからのようです。
地獄楽6巻を電子版に引き続き、紙の本でも購入。
木人のような脇の脇的なキャラクターが表紙になっても、主人公と遜色ない存在感を感じさせる地獄楽が大好きだ。既に内容を知っているにもかかわらず、毎回発売日初日に単行本を買わずにいられない作品。木人父娘、二人並んだ在りし日の姿が尊い。 pic.twitter.com/mfwEcYVZi9— 逢田/アイダ (@ma349Ida) June 4, 2019
また、島には複数の住民が「方丈(ほうじょう)」というエリアに生息し、村落を営んでいました。
しかし彼らも樹化が進み死去。村も崩壊しています。
木人は天仙に都合がいい信仰を植え付けられている
木人の間では、死後の魂は天仙が住まう蓬莱へ招かれると言われています。
そのためには意識が消える前に蓬莱へ集まり座禅をする必要があるのだとか。
彼らにとって蓬莱は魂が安息を得る終着点であり、天仙は蓬莱に入る者を選別する神様みたいな存在。
決して逆らってはいけないと考えています。
…という思想は、実は天仙によって植え付けられた信仰に過ぎませんでした。
木人となる前の一般島民は天仙によって生み出された存在で、丹を生成するための道具だったのです。
まとめ
地獄楽の花や虫をはじめ、樹化や木人(ほうこ)の正体について解説しました。
まとめると、以下のようになります。
・美しい花が咲き乱れる島に赴いた幕府の役人は花化して戻ってきた。
・花化の原因は、島に生息する人間の顔をした蝶のような虫に刺されたため。
・天仙は人間を花化させ、その丹を抽出して不老不死を目指している。
・花のタオ(氣)を上手く取り入れた画眉丸や弔兵衛は花化を克服した。
・島に住む木人(ほうこ)の正体は樹化が進んだ人間で、天仙を神格化している。
アニメで人気の地獄楽ですが、原作漫画は13巻で完結しています!
アニメでは描ききれない、天仙や石隠れ衆との戦い、追加組として登場する殊現や十禾の活躍など、ファンであれば押さえておきたい場面がたくさん描かれています!
23年現在、電子書籍サービスを活用することで「地獄楽」全巻を最安値の3,300円で読むことができます。
地獄楽の漫画を安く読む方法は?全巻の価格や最安値で買う方法についても
↑の記事では「地獄楽」全巻を最安値で読める方法を解説してますので、興味があれば見てみてください。